期末試験に向けて!
こんにちは,理工学図書館です。 理工学図書館では今週から入館者数が増えてきました。 そろそろ期末試験の時期ですね。 この機会に,学習スタイルにあわせて選べる様々な環境をご紹介します。 ●友達と集まって,相談しながら勉強し… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 理工学図書館では今週から入館者数が増えてきました。 そろそろ期末試験の時期ですね。 この機会に,学習スタイルにあわせて選べる様々な環境をご紹介します。 ●友達と集まって,相談しながら勉強し… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 12/5(火)12:40~14:10,アゴラカフェ/ひとつばなし15「南牧村の不思議と魅力」を開催しました。講師は,南牧村文化協会顧問の市川太平氏です。 南牧村のご出身で長らく南牧村の歴史を… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 クリスマスにはちょっと早い12月2日(土)中央図書館において「土のしらべによる~祈りのうた」というテーマでオカリナアンサンブルによるクリスマスコンサートが開催されました。静粛が要求される図書… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 11月8日(水)16:00~18:00,アゴラカフェ/ひとつばなし14「CROSS OPINION : 生涯を通じる健康としての性」を開催しました。今回は学習サポートデスクSAでもある教育学… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 11/9(木)に第14回目となる桐生楽講座を開催しました。今回は,オカベパックス株式会社代表取締役社長であり桐生西宮神社総務も務めていらっしゃる岡部信一郎さんに「えびす講とまちづくり」をテ… 続きを読む »