第27回桐生楽講座~あなたの知らない(かもしれない)桐生~開催報告(6/24)
こんにちは,理工学図書館です。 6月24日(火),「渋沢栄一と群馬大学 国立への道」をテーマに,27回目の開催となる桐生楽講座を開催しました。今回も会場での観覧とTeams経由でのオンライン視聴のハイブリッド形式での実施… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 6月24日(火),「渋沢栄一と群馬大学 国立への道」をテーマに,27回目の開催となる桐生楽講座を開催しました。今回も会場での観覧とTeams経由でのオンライン視聴のハイブリッド形式での実施… 続きを読む »
こんにちは、中央図書館です。 中央図書館には、貴重書コレクションのひとつとして、本学共同教育学部の前身である群馬県師範学校、群馬県女子師範学校から継承された学校事務資料や写真、明治期教科書等6,000点以上が保管されてい… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 11月1日(金),「映像を通してのまちづくりと経済効果」をテーマに,26回目の開催となる桐生楽講座を開催しました。今回も会場での観覧とZoom経由でのオンライン視聴のハイブリッド形式での実… 続きを読む »
こんにちは、中央図書館です。 10月24日(木)16:15から、中央図書館2階学習室を会場にビブリオバトル(全国大学ビブリオバトル2024関東Bブロック予選)を開催しました。 今回は、群馬県内大学の在学生の方も参加できる… 続きを読む »
群馬大学(荒牧キャンパス)では、令和6年度群馬大学地域貢献事業として、8月25日(日)に「ウクライナDAY in 群馬大学」を開催しました。群馬大学では、2022年6月から、ウクライナの学生・研究者を受け入れており、ロシ… 続きを読む »