図書館」カテゴリーアーカイブ

第10回アゴラカフェ・ミニレクチャー「社会に挑み続ける芸術ー人間・岡本太郎の軌跡ー」(10/13)ご報告

投稿者: | 2016年10月17日

こんにちは,中央図書館です。 10/13(木)14:30~,10回目となるアゴラカフェ・ミニレクチャーを開催しました。「社会に挑み続ける芸術ー人間・岡本太郎の軌跡ー」のテーマで,教育学部美術教育講座の春原史寛准教授にお話… 続きを読む »

選書ツアーを実施しました!(7/8)

投稿者: | 2016年8月10日

こんにちは,中央図書館です。 ちょっと遅くなってしまいましたが,7/8に紀伊國屋書店前橋店で実施した選書ツアーのご報告です。今年は3キャンパスの全学生を対象に参加者を募りました。理工学部からの参加もありましたが,大部分は… 続きを読む »

127枚の短冊に願いをこめて(七夕企画ご報告)

投稿者: | 2016年8月8日

こんにちは,理工学図書館です。 8/7(日)に七夕企画「七夕飾りに短冊を飾ろう!」が終了しました。6/23(木)から始まり,約1ヶ月半で合計127枚の短冊が飾られました。十人十色,願うことは様々ですが,理工学図書館では皆… 続きを読む »

テーマ展示「医療系のシューカツ」開催中です(7/19-8/31)

投稿者: | 2016年8月5日

こんにちは,医学図書館です。 現在,1Fロビーにて,テーマ展示「医療系のシューカツ」を開催しています。 展示中の資料を紹介します。 どのような医療者を目指すのか,参考となる図書を集めました。 目標となる人がいると,勉強や… 続きを読む »