中央図書館」カテゴリーアーカイブ

チャリティー納涼茶会のご報告(7/19)

投稿者: | 2017年8月25日

こんにちは,中央図書館です。 7/19(水)16:00~,中央図書館デッキでチャリティー納涼茶会として野点(のだて)を実施しました。前の週の7/12(水)に開催の予定でしたが,前橋市に大雨警報が出る荒天となってしまい,1… 続きを読む »

第14回アゴラカフェ・ミニレクチャー「変幻万花の詩と音楽~萩原朔太郎vs大手拓次~」(7/26)ご報告

投稿者: | 2017年8月2日

こんにちは,中央図書館です。 7/26(水)12:40~,14回目となるアゴラカフェ・ミニレクチャーを開催しました。教育学部音楽教育講座の西田直嗣教授を講師にお迎えし,「変幻万花の詩と音楽~萩原朔太郎vs大手拓次~」のテ… 続きを読む »

アゴラカフェ/ひとつばなし12を開催しました(7/3)

投稿者: | 2017年7月10日

こんにちは,中央図書館です。 7/3(月)16:00~,12回目となるアゴラカフェ/ひとつばなしを開催しました。今回は,中央図書館の職員が講師となって,「中央図書館のお宝紹介~新田文庫を中心に~」をテーマに,中央図書館所… 続きを読む »

第13回アゴラカフェ・ミニレクチャー「今だから話せる私たちの海外体験~その失敗と成功~」(6/21)ご報告

投稿者: | 2017年6月23日

こんにちは。中央図書館です。 6月21日(水)16時から,13回目となるアゴラカフェ・ミニレクチャーを開催しました。講師には,国際センターの5名の先生をお迎えしました。 大和啓子先生が中国,舟橋瑞貴先生が韓国,牧原功先生… 続きを読む »