アゴラカフェ/ひとつばなし23「ご近所から始めるグローバリゼーション~外国籍の人たちと英語コミュニケーションを成功させるコツ~」開催のご報告(6/28)
こんにちは。中央図書館です。 6月28日(金)15:30~,第23回目となるアゴラカフェ/ひとつばなし23を開催しました。今回は,英語講師のディアナ・クローズ小材先生に「ご近所から始めるグローバリゼーション~外国籍の人た… 続きを読む »
こんにちは。中央図書館です。 6月28日(金)15:30~,第23回目となるアゴラカフェ/ひとつばなし23を開催しました。今回は,英語講師のディアナ・クローズ小材先生に「ご近所から始めるグローバリゼーション~外国籍の人た… 続きを読む »
こんにちは。中央図書館です。 6月6日(木)16:30~,教員展示開催中(6/30まで)の菅生千穂准教授(教育学部音楽教育講座)と,ギャラリーにて彫刻作品展を開催中(6/13まで)の林耕史教授(教育学部美術教育講座)によ… 続きを読む »
こんにちは。中央図書館です。 1月30日(水)10:30~,第20回目となるアゴラカフェ・ミニレクチャーを開催しました。講師は,教育学部家政教育講座の田中麻里教授です。田中先生は,「群馬」をテーマにした郷土トランプの制作… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 11/8(木)に第16回目となる桐生楽講座を開催しました。今回は,大澤善康さん(桐生市広報課 シティブランディング推進担当)を講師に迎え,「~ キーワードは自分ゴト化 ~桐生市シティブラン… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 七夕企画「七夕に願いを。」が8/5に終了しました。桐生市では,旧暦に合わせて8月に七夕を行う習慣があるそうです。この時季になると本町通りが桐生まつりに向けた様々な飾りで彩られていってとって… 続きを読む »