CINAHL利用講習会を開催しました(7/19)
こんにちは,医学図書館です。 7月19日(火)に提供元であるEBSCO Information Services Japan 株式会社より竹内美苗さんを講師を招いて,CINAHLの利用講習会を開催しました。 CINAHL… 続きを読む »
こんにちは,医学図書館です。 7月19日(火)に提供元であるEBSCO Information Services Japan 株式会社より竹内美苗さんを講師を招いて,CINAHLの利用講習会を開催しました。 CINAHL… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 6/29(水)にRicomoにて第8回桐生楽講座を開催しました。今回は,朝倉染布株式会社から社長の朝倉剛太郎さんと群大OBである猪岡さんをお迎えし,「撥水で奮闘する染色工場の… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 6/28(火)13:00~,アゴラカフェ/ひとつばなし8を開催しました。ひとつばなしとは,短い講演,一つの話題という意味の上州のことばで,ラーニングコモンズ「アゴラ」で開催する学内外の講師を… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 6/13(月)にラーニングコモンズ「アゴラ」セミナー室にて,今年度最初のアゴラカフェ:ミニレクチャーを開催しました。 「ノーム・チョムスキーの世界」をテーマに,教育学部英語教育講座講師の山田… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 6/23に折紙研究会origin桐生支部とのコラボ企画,「七夕飾りを作ろう!飾ろう!」を開催しました。今回は笹に飾る短冊と星の折り方をレクチャーしていただきました。かわいい短冊にみんなでお… 続きを読む »