図書館入荷状況をメールで通知する方法

投稿者: | 2014年4月16日

図書館には毎日いろいろな雑誌や図書が入荷しています。でも,好きな作家の新刊本や,お気に入りの雑誌の最新号が図書館に入ったかどうか,いちいち自分で調べるのは面倒だと感じることはありませんか?

そんな方にぜひ使っていただきたいのが,「新着情報メール配信サービス」です。これは,図書館のWebサービス「MyLibrary」を使って,自分で登録しておいたキーワードに合った図書や雑誌が図書館に入荷するとメールで通知してくれるサービスです。

へぇ,便利っ!と思った方。すぐに登録してみましょう。手順は以下のとおりです。

  1. MyLibraryに全学認証アカウントでログイン
  2. 左メニューの「新着情報メール配信サービス登録」をクリック

    MyLibraryメニュー

    MyLibraryメニュー

  3. 登録画面の「検索条件式」にある「登録」ボタンをクリック

    登録初期画面

    登録初期画面

  4. キーワードや通知先メールアドレス,検索頻度(毎日、月1回、週1回)を指定
    ※特定の雑誌を登録する場合は,事前にOPACで誌名やISSNを確認しておくと正確です。

    登録画面

    登録画面

  5. 「入力内容確認」ボタンをクリックして登録内容を確認
  6. 登録内容を修正する場合は検索条件式のリンクをクリック

    登録確認画面

    登録確認画面

検索条件式は5件まで登録できます。また,所属するキャンパス以外の図書館に入荷した図書もメール通知されますので,OPACから自分のキャンパスに取寄せもできちゃいます!
取寄せ方法はこちらをご覧ください。

自分がリクエストした図書や,最新号を忘れずにチェックしたい雑誌なんかも登録しておくと便利ですよ~。ぜひご活用くださいね。

Welcome to 桐生フェア

投稿者: | 2014年4月8日

こんにちは、理工学図書館です。

4/7~5/31まで,理工学図書館1階ラーニングコモンズにて「Welcom to 桐生フェア」を開催しています。桐生で新生活を始める2年生,大学院生に向けて生活情報・グルメ・観光・文化・歴史などの資料を集めました。

また,桐生市のご協力により,観光パンフレットも多数ご用意しています。在学生にも役立つ情報満載ですよ~。ぜひご覧ください。

図書は貸出OK!パンフレット類はお持ち帰りOK!

桐生フェア図書

桐生フェア図書

新たに図書館ブログを開設しました

投稿者: | 2014年4月1日

こんにちは,群馬大学総合情報メディアセンター図書館です。この4月より図書館3館でブログを発信することになりました!中央図書館,医学図書館,理工学図書館のさまざまなイベントやサービス,お仕事の裏側などをご紹介していきます。

知っていると図書館をもっと楽しく便利に使いこなせる!図書館に行きたくなる!図書館が好きになる!

そんな情報をお届けできたらいいなと思っています。

また,これまでの中央図書館Twitterアカウントがメディアセンター全体アカウント(@Media_Gundai)に生まれ変わって運用を開始しました。こちらもあわせてご利用くださいませ♪Twitter,ブログのSNS運用方針はこちらで公開しています。