第13回桐生楽講座ーあなたの知らない(かもしれない)桐生ーを開催しました!(10/27)
こんにちは,理工学図書館です。 10/27(金)に第13回目となる桐生楽講座を開催しました。今回の講師は,森産業株式会社の清水豊さんです。 今日,どこのスーパーにも年中置いてあるシイタケ。しかし,そのようにいつでもシイタ… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 10/27(金)に第13回目となる桐生楽講座を開催しました。今回の講師は,森産業株式会社の清水豊さんです。 今日,どこのスーパーにも年中置いてあるシイタケ。しかし,そのようにいつでもシイタ… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 先日10/24(火)に,平成25年4月のリニューアルオープンからの入館者数が100万人となりました。これまでご来館いただいた皆様,本当にありがとうございます! 4年半で迎えた記念すべき10… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 7月14日(金)に桐生市マスコットキャラクターのキノピーが遊びに来てくれました。当日はたくさんの学生さんがキノピーに会いに訪れました。写真を撮った学生さんには,桐生市からご提供いただいたキ… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 7/5(水)に第12回桐生楽講座を開催しました。今回は仁テック有限会社の小林栄仁さんにご講演いただきました。なんと,この日は小林さんのお誕生日!おめでとうございます!そんな特別な日にお越し… 続きを読む »
こんにちは。理工学図書館です。 5/31に第11回桐生楽講座を開催しました。今回は株式会社桐生再生の登丸貴之さんにお越しいただき,「テレビ・映画を手作りする若者たち~娯楽の地産地消を目指して~」という題目でお話しいただき… 続きを読む »