アゴラカフェ/ひとつばなし5を開催しました(1/19)
こんにちは,中央図書館です。 1月19日(火)にアゴラカフェ/ひとつばなし5を開催しました。講師は,新潟県立歴史博物館参事で群馬県歴史民俗研究会代表幹事も務められている,板橋春夫氏。「新田猫と養蚕」をテーマにお話ください… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 1月19日(火)にアゴラカフェ/ひとつばなし5を開催しました。講師は,新潟県立歴史博物館参事で群馬県歴史民俗研究会代表幹事も務められている,板橋春夫氏。「新田猫と養蚕」をテーマにお話ください… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 12月12日(土),13日(日)に実施された荒牧祭に併せて,中央図書館でも展示などのイベントを行いました。遅くなりましたが,ご報告を。 特別展示「殿様が描いた猫」 当館では,新田岩松家から寄… 続きを読む »
こんにちは,理工学図書館です。 昨年10月に学生の皆さんからリクエストを募集した,「学生図書選定キャンペーン 読みたい!読ませたい!in 理工学図書館2015」から,入荷した図書をいくつかご紹介します。 Cooking … 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 第7回アゴラ・カフェ(ミニ・レクチャー)が「文明の発展と鉱物資源」をテーマに,元教育学部理科の吉川名誉教授により11月25日に開催されました。 岩石の中に含まれる鉱物(化合物)は,現在4,5… 続きを読む »
こんにちは,中央図書館です。 先月,初めて選書ツアーを開催しました!選書ツアーとは,学生の皆さんに実際に書店で本を手にとって選んでもらうという企画です。図書館では随時リクエストを受け付けていますが,応募できるのは読みたい… 続きを読む »