アゴラカフェ/ひとつばなし4を開催しました(10/6)

投稿者: | 2015年10月8日

こんにちは,中央図書館です。

10月6日(火)14:30~15:20,アゴラのセミナー室にて,アゴラカフェ/ひとつばなし4を開催しました。今回の講師は,教育学部美術教育講座准教授の春原史寛先生。「展覧会をつくる-地域とモノ・コトをつなぐ学芸員の仕事-」をテーマにお話しくださいました。春原先生は,2つの美術館と1つの博物館で学芸員をされていたご経験を元に,ひとつの展覧会が出来るまでにどのような準備をするのか,展示品を飾るだけではない様々な学芸員の役割をご説明くださいました。

実際の展示会を例にしたエピソードはとても興味深く,次々と紹介される展覧会とその準備の写真と解説に感心したり驚いたりとあっという間の50分でした。また,春原先生が現在取り組まれている,美術教材開発のお話も聴くことができました。春原先生,ありがとうございました。

1story4-31story4-11story4-2

アゴラカフェ/ひとつばなし3を開催しました(9/29)

投稿者: | 2015年9月30日

こんにちは,中央図書館です。

9/29(火)14:30~15:20,アゴラカフェ/ひとつばなし 3 を開催しました。
今回の講師は,当館の職員である土師守さんが務めました。テーマは,「中央図書館のお宝紹介-新田文庫ほか-」。職員が講師になるのは初めての試みでしたが,長年貴重資料の整理に携わってきた土師さんにより,中央図書館の貴重資料(インキュナブラ,田辺文庫,スピノザ文庫,郷土かるた,明治期教科書,新田文庫)が次々に紹介され,20名の参加者は感心しきりの50分でした。新田文庫の一部である中世文書の中身にも触れる予定でしたが,時間切れで残念ながら今回は概要の説明のみとなりました。中央図書館の貴重資料については,貴重書コレクションのページもご覧ください。群馬県地域共同リポジトリAKAGIでも一部を公開しています。
土師さん,ありがとうございました。ひとつばなしでは,今後も学内外の講師による講演を続けてゆく予定です。

20150929-1 20150929-320150929-2

第6回アゴラカフェ : ミニレクチャー「データサイエンス」(8/6)ご報告

投稿者: | 2015年8月24日

こんにちは,中央図書館です。

8月6日(木)に,中央図書館ラーニングコモンズ「アゴラ」のセミナー室にて,今年度2回目となる第6回アゴラカフェが開催されました。
講師は,社会情報学部の佐渡先生と新井先生のお二方で,500GB超のビッグ・データの解析処理の実例やビッグ・データ利用例(選挙予想からAmazonやGoogle等まで)をコンピュータの簡単な歴史と共に分かり易く紹介してくださいました。
現代では様々なデータがネット・ワークを通じて集められてビッグ・データを形成し解析されて利用されている…というのを実感させられました。
佐渡先生・新井先生、ありがとうございました。

agora-cafe20150806 agora-cafe20150806-2

アゴラカフェ/ひとつばなし2を開催しました(7/28)

投稿者: | 2015年7月30日

こんにちは,中央図書館です。

7月28日(火)12:40~13:30,アゴラカフェ/ひとつばなし2を開催しました。
講師は,太田で農業・共同研究をされている星野雅範さん。「地域オンリーワン教育の模索~あるもの見つけて“Think Globally, Act Locally(地球規模で考え足元から行動する)”な子を育てるべぇ~」のテーマでお話しくださいました。上州弁の聞き取り調査,太田市九合の各地区の伝統行事や昔から伝わる場所や建物などを調べて7つの秘密リストを作ったこと等,子ども達に伝えたい地域のことを掘り起こし,伝えていこうとする様々な取り組みについてのお話は非常に興味深く,あっという間の50分でした。星野さん,ありがとうございました。

1story201507281story20150728

アゴラカフェ / ひとつばなし 1 を開催しました(7/21)

投稿者: | 2015年7月24日

こんにちは,中央図書館です。

7月21日に,アゴラのセミナー室で,第1回「アゴラカフェ / ひとつばなし」を開催しました。「アゴラカフェ / ひとつばなし」は,本学の教員によるアゴラカフェ:ミニレクチャーとは別に,学外の講師をお招きしてアゴラでお話をしていただくという試みで,今回が初めての開催となりました。ひとつばなしとは,短い講演、一つの話題という意味で使われる上州のことばです。

第1回の講師は,館林市で設計事務所を主宰されている中村喬さん。住宅設計やリノベーションを中心にしながら,館林の町歩きや空家洋館を利用しての写真展を開催されています。
講演では,動線を考えた結果,2階に風呂と洗濯場を作ることを提案していること,館林Re:Projectとしての様々な取り組みなど,素敵な住宅や館林の街の写真をたくさん紹介してくださいました。授業の1コマとして参加されていた教育学部家政学専攻の学生さんを中心に,興味深いお話に聞き入りました。中村さん、ありがとうございました。

「アゴラカフェ / ひとつばなし」は,今後も不定期で開催予定です。学外の方もぜひ足をお運びください。

1story20150721-11story20150721-2